こんにちは、アドバイザーMANAMIです。
前回はTOEICリスニングの教材について紹介しました。(前回の記事はこちら)
今回はTOEICボキャブラリーの教材を紹介したいと思います。
TOEIC
TOEICは、現在は日本だけでなく、韓国や中国などアジアを中心に、有効な英語能力の判断基準として認知されています。
可視化された具体的なスコア数値で能力が判定できるので、現在、ビジネス英語能力の指標としてTOEICテストのスコアが基準になってきています。

First ClassのTOEICコースでは、ビジネスに必要とされる語彙力、文章構成力を養い、その上で様々なビジネスシーンで使われる英語表現を学んでいきます。

ビジネス語彙強化の科目では、ビジネスシーンで出くわす用語、特に動詞を中心に学んでいきます。
その動詞の使用例を例文で確認していくので、単語の使われ方やニュアンスを理解する事が出来ます。

また例文練習も通して新出単語を実際にアウトプットしていくので、スピーキング力にも直結した語彙力を養えます。取り扱う単語は、TOEICテストでも随所で目にしたり、聴く単語になりますので、スコアアップにも有効です。
例文やテストもビジネスに関した文になっています。
次回はTOEICコースの他の教材や時間割例について紹介していきたいと思います!
ぜひ、ご覧ください。
人気ブログランキング1位 ありがとうございます!

にほんブログ村
