インスタ映えするセブのSirao Flower Garden
こんにちは。
First Class 留学アドバイザーのMANAMIです。
セブ島といえばビーチというイメージがありませんか?
しかし実は楽しめるのはビーチだけではありません!今回紹介したいのはセブのセブ市内からも近いお花畑「シラオ フラワーガーデン」
場所
営業時間 6:00am~6:30pm
シラオガーデンはセブの夜景が一望できることで有名なトップスのさらに奥です。
セブ市内から約40分ほどで着きます。
行き方
シラオガーデンへ行く3つのパターンを紹介します。
まずははバルハバル(バイクタクシー)
セブ市内のLahugという区域にあるJYモールまで行くと「シラオ!?トップス!?」とすごい勢いで声をかけてきます。
ここで圧倒されずに行き先を伝え、値段交渉をしましょう。
片道200〜250()ペソぐらいが相場です。
※当校ではハバルハバルは一切推奨していませんので以下の方法で行くようにしてください!
2つめはタクシー。
普通に捕まえるとメーター料金では行ってはくれません。
配車アプリ(Grab等)で呼ぶといいでしょう。
必ず追加料金を上乗せしてくるので、ここも交渉力が必要になってきます。
留学で学んだ成果を存分に発揮しましょう。
往復で約2000〜3000ペソぐらいが相場だと思います。
帰りはタクシーを拾うことは難しいので、待機しておいてもらう必要があります。
高いです・・・。
私は以前、タクシーを利用した際、山道が登れずエンストして大変な目に遭いました。
なので一番のオススメは乗り合いバンです。
こちらもまたJYモールから出ています。
「GO TO TOPS」というツアー会社が乗り合いバンが出ているので、予約しておくといいと思います。
往復で1人350ペソなのでタクシーに比べるとリーズナブルで、ハバルハバルよりも快適です。
セブシティからシラオまでは山道です。
道中にセブのお金持ちが住む高級住宅街があり、あのフィリピンのプロボクサー、マニー・パッキャオが住んでいるという豪邸も見えます。
フィリピンのお金持ちはケタ違いです・・・。
山道を走り続けること40〜50分。
自然がいっぱいで景色に飽きることはありませんでした。
お土産やさんやサリサリ(ローカルコンビニ)、焼きとうもろこしなどお店がずらっと並んでいるのが見えたらもう到着です。
入り口の目の前で降ろしてくれました。
入場料はなんと50ペソ!
こっちが心配になるぐらいの安さです。
手にペットボトルを持っていると入り口で預けなければなりません。
中では飲食禁止です。
カバンの中に入れるのは大丈夫ですが出さないようにしましょう。
たくさんの種類の花が一面に広がっています。
日曜日でしたが人はそこまで多くありませんでした。
ひまわり畑
中には自然を背景にしたインスタ映えモニュメントがたくさんあります。
季節(一年中夏ですが)によって花が植え替えられています。
私も早速撮ってみました。
このモニュメントは人気のようで少し並んでいました。
写真好きのフィリピン人は何枚も撮っており、これが並んでいる理由の大半を占めているんだと確信しました。
中には映えているのかよくわからないモニュメントも。
私たちは暑さに耐えかねて写真を撮ってそそくさと退散しました。
帰りは待っていてくれた乗り物に乗って帰ります。
滞在時間は約1時間ほどでした。
実はこのお花畑は新しくオープンした方で、以前のものもこの近くにあるので時間があれば足を運んでみてはいかがでしょうか?
そこもまた、インスタ映えのスポットとなっています。
これをインスタにポストするとインスタ映え間違いなし!
ぜひセブに滞在中に行ってみてください。
ただし、日差しが暑く中で飲食もできないため、早朝に行くことをオススメします。
ブログランキング参加中!!
にほんブログ村